musica grazia

よくある質問

ピアノを触った事がない初心者ですが、大丈夫でしょうか?

大丈夫です。小さなお子様から大人の方まで、まったくピアノを触ったことのなかった方がたくさんいらっしゃいます。初心者の方には、楽譜の読み方から指導いたしますので、ご安心ください。

レッスンは何歳から始められますか?

3歳以上の方でしたら、レッスンが可能です。ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。

musica graziaにはどんな人が来ていますか?

幼稚園のお子様から、60代の方まで、幅広い年代の方にお越し頂いております。ピアノを弾いてみたい!という気持ちだけで入会できますので、お気軽にお越しください。

クラシック以外の曲を弾きたいのですが。

J-POPやジャズ、映画音楽など様々なジャンルの曲を使ってレッスンされている方もいらっしゃいます。お好きな曲でのレッスンをご希望の方は、お気軽にご相談ください。

家での練習は必要でしょうか?
ピアノは、自宅での練習が必要な習い事です。毎週のレッスンに来るだけで上達することはありませんので、その点が他の習い事とは異なります。ご家庭の方針にもよりますが、練習しないと上達は難しいと思いますので、まずは毎日なるべく決まった時間にピアノに向かえるよう、習慣付けをしてみてください。ご相談にも応じますので、気になること・分からないことはなんでもご相談ください。
発表会はありますか?
はい、定期的に発表の場を設けております。日頃の成果を人前で披露することは、良い刺激になり、さらなる成長に繋がります。
子どもの頃に数年間習っていたのですが、やめてしまいました。10年くらい弾いていません…。
当教室には、長い間ピアノに触れていなかった経験をお持ちの方もいらっしゃいます。お一人おひとりのペースに合わせ、レッスンをさせていただきます。お気軽にご相談ください。
今までにピアノを習ったことがないのですが、30歳からでも始められますか?
もちろん大歓迎です。当教室では、大人向けのコースもご用意しております。お一人おひとりのペースに合わせ、レッスンをさせていただきますので、ご安心ください。
音楽大学(音楽高校)に行きたいのですが、指導してもらえますか?
はい、お任せください。ソルフェージュ・楽典・声楽のレッスンなども行っております。また、副科としてピアノのレッスンが必要な方もご相談ください。
ピアノの購入を考えています。
グランドピアノ、アップライトピアノ、電子ピアノなど、様々な種類が様々なメーカーで販売されていますので、お尋ね頂ければアドバイスさせていただきます。